鈑金塗装修理について
南陽市より、バンパーとフェンダーのリサイクル部品を使った修理(クラウン)
2016年5月6日 鈑金塗装修理について
【中古部品を使った修理です!】 南陽市からのお客様で、フロントバンパーと左のフロントフェンダー(左タイヤの上のパネル)をリサイクル部品を使って交換、修理板金をしました。 最初ご入庫されたときは新品部品での見積りをした …
サビにより穴が開いた部分の板金塗装修理(南陽市より、ライフのクウォーターパネル)
2016年5月5日 鈑金塗装修理について
【右のタイヤ上のボデーの錆による穴を板金しました】 南陽市よりご来店のお客様、ライフの右クウォターパネル(右リヤタイヤの上のパネル)の錆て空いてしまった穴のハンダを使った板金修理です。 塗装の下からプクプクと …
きずへこみの板金塗装修理(南陽市より、ムーヴのフェンダー)
2016年4月23日 鈑金塗装修理について
【目立つゆがみを鈑金にて修理しました】 南陽市よりご来店のお客様、ムーヴのフェンダー(タイヤの上のパネル)の板金塗装修理です。 歪みが大きかったのですが板金できるレベルのへこみでした。フェンダーを叩き板金修理にて対応しま …
南陽市からご来店、サイドパネルのサビ板金修理、穴埋め!(ライフ)
2016年4月10日 鈑金塗装修理について
【サビにより大きく空いてしまった穴、板金修理です】 南陽市からご来店でライフのサイドパネル(ロッカーパネル)のサビによって空いた穴の板金塗装の修理です。 年式、駐車している場所、走行環境にもよりますが、車はどうしてもサビ …
フロントバンパーのスリキズ修理、ネットを見て高畠町からご来店(マークⅡブリッド)
2016年4月9日 鈑金塗装修理について
【バンパーのスリキズ、新車同様に修理です! 🙂 】 高畠町からご来店でマークⅡブリッドのフロントバンパーの修理です。 珍しいお車というのもあり大変きれいに乗られており、お客様はご自分で直そうかと思っていたそうです。 …
【屋根(ルーフ)交換と板金塗装修理、南陽市からご来店(ライフ)】長編!
2016年4月9日 鈑金塗装修理について
【屋根部のへこみを車両保険対応にて交換、修理しました】 南陽市からご来店のお客様で、屋根(ルーフパネル)の交換、板金修理の事例です。 雪国では稀にある事故ですが、建物の隣に車を駐車していて屋根にたまった雪が下にある車に落 …
南陽市からご来店、バンパーこすり傷の板金塗装修理(ウィンダム)
2016年4月1日 鈑金塗装修理について
【こすりキズを修理しました】 南陽市からご来店のお客様で、リヤバンパーの板金塗装修理の事例です。 バックをした時にバンパーを擦ってぶつけてしまったそうです。 市販の色を筆で塗ったりして一見カムフラージュすることはできます …
マフラー溶接修理、南陽市のお客様(セレナ)
2016年3月31日 マフラー取り付け・溶接加工鈑金塗装修理について
【リサイクルパーツのマフラーを使用しての修理】 南陽市からご来店、リヤマフラーの取替え、前と後ろのマフラー接続部(フランジ)の溶接修理のお客様です。 本来であればセンターマフラーも交換になるのですが、お客様の要望により、 …
リヤバンパーのキズ修理事例 (南陽市よりご来店、軽自動車ミニカ )
2016年3月24日 鈑金塗装修理について
【バンパーの後ろ 修理!】 南陽市のお客様のバンパー修理の事例です。 お車はミニカで、年式の割にはとてもきれいに大切に乗られてます。サビもほとんどありません。 今回は、後ろのバンパーを傷つけてしまったとのことでしたのでし …
へこみとキズの板金塗装修理(南陽市のお客様、ミラのバックドア)
2016年3月21日 鈑金塗装修理について
【バックドア板金、修理しました!】 南陽市からご来店、バックドアとバンパーのヘコミ鈑金塗装修理です。 コツンとぶつかっただけと思いがちですが、車って地味に広範囲にへこんでしまうものです 😕 黄色いテープで囲ったあたりが …