【塩カルによる錆を防ぐことができます!】

米沢市より、トヨタ・アルファードの塩害ガード塗料のご依頼を承りました。

塩害ガードを塗装することにより、

クルマの下回り部分を融雪剤や海水による塩害で起こるサビや腐食などから守ってくれます。

今現在サビが出ていたりしている場合、サビの進行を遅らせることも可能になります。

今回、ワコーズというメーカーのブラックの塗料を使用しました。

お客様のご予算に合わせて、下回りのカバーを外す、外さないも選べます。
今回は外さないで養生して塗装しています。

<作業内容>
下廻り塩害ガード塗装

▼まずは、リフトアップして、錆の状態を確認します。

▼足回りの部品にも塗装するので、タイヤを外します。

▼乾燥が終わったら、ボディ全体をマスキングします。

 

▼下廻りにも塩害ガードがかかってはいけない箇所はしっかりマスキングをします。

▼今回はワコーズのブラックのスプレータイプを使用しています。

通常塗装よりも厚く固い塗膜により、飛び石による剥がれを防止し、強力な防錆力を持続します!

▼丁寧に確実にスプレーしていきます。足回りを塗装しています。

▼ゴム類、ホース類に塗料がかからないように慎重に作業します。

▼かかってはいけない箇所はしっかり避けて丁寧に塗装します。

すべての塗装が終わりました。
乾燥させて、タイヤなどを組み付けて最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。

これで塩カルによる錆の心配がなくなりました!

 

ご相談、ご来店予約はこちら↓
友だち追加

※当店までの道順はこちら
※お車のキズヘコミ修理事例は、こちら
※修理したお客様の感想は、こちら
———————————————————————————————
レンタカー及び工場代車あり・口頭見積もり無料
原敬車体工業
所在地 999-2243 山形県南陽市鍋田1865-1
電話 0238-40-3006
営業時間 AM8:30~PM5:30
定休日 日曜、祝祭日、第2/第4/第5土曜日、GW、お盆休み、年末年始
※事前にご連絡頂ければ18時頃まで対応できます
———————————————————————————————