【納得価格で仕上がり重視の本格修理です!】
▼ 修理前
山形市よりダイハツ・ハイゼットの修理依頼で入庫になりました。
自費修理でのご依頼を頂きました。
出来るだけ板金修理で仕上げていきます。
<修理内容>
フロントパネル・・・・・・・・・・・・鈑金修理
フロントパネルパン・・・・・・・・・・鈑金修理
フロントサイドパネル・・・・・・・・・鈑金修理
ヘッドライト・・・・・・・・・・・・・新品交換
フロントバンパー・・・・・・・・・・・新品交換
▼ 車のフロント周りを酷くぶつけてしまって、ダメージが大きいですね!
心配いりません綺麗に直して差し上げたいと思います。
▼ フロントバンパーを取り外してみると衝撃により内部骨格のフロントパネルまで凹みが生じています。
▼ フロントパネルパン及びフロントパネルの凹みは複数のワッシャーを凹みの箇所に溶接して専用の治具で引き出して修正をしていきます。
局部的に引き出してしまわないよう時間をかけて慎重に修正していきます。
▼ 修正箇所はサンディングで削って滑らかに仕上げます。
▼ パテを盛り付けて形を整えていきます。
▼ 塗装の前の下地処理のためのサフェーサを塗布します。
▼ 車を塗装専用ブースに移動してこれから塗装を行っています。
塗装の前に塗装面の足付けと塗装面の油汚れやワックス分をしっかり落とす脱脂の作業も行います。
さらに塗料がかかってはまずい個所を専用のシートでマスキングで養生をしてから、現車の色に最も近い色に塗料を調色して塗装をしていきます。
▼ フロントサイドパネルも同様に単体で塗装をします。
▼ 新品のヘッドライトとフロントバンパーを建付けを確認して取りつけ、磨きをかけて終了となります。
最後に洗車と車内清掃を済ませて引き渡しとなります。
※当店までの道順は、こちら
※お車のキズヘコミ修理事例は、こちら
※修理したお客様の感想は、こちら
———————————————————————————————
レンタカー及び工場代車あり・口頭見積もり無料
原敬車体工業
所在地 999-2243 山形県南陽市鍋田1865-1
電話 0238-40-3006
営業時間 AM8:30~PM5:30
定休日 日曜、祝祭日、第2/第4/第5土曜日、GW、お盆休み、年末年始
※事前にご連絡頂ければ18時頃まで対応できます
———————————————————————————————