【丁寧な作業で仕上がりに大変喜んでいただいています!】
▼入庫時
米沢市より、ホンダ・フィットの修理のご依頼を承りました。
左フロントドアとロッカーパネルに損傷を受けていました。
じっくり丁寧に修理し、元通りに仕上げていきます!
【修理内容】
ロッカーパネル・・・・・・・・板金塗装
左フロントドア・・・・・・・・交換、塗装
▼こちらが損傷箇所です。
▼ドアのへこみが酷いので、今回は交換することになりました。
▼ロッカーパネルのへこみを板金で修理します。
ドアを取り外し、養生して車本体をジャッキアップします。
▼上から確認するとへこみの様子がわかります。
▼グルー(糊)をつけたタブをパネルにくっつけます。
くっついたら専用の工具で引っ張っていきます。
▼次により細かなへこみを引き出します。
ワッシャーと呼ばれる金具を溶接し、専用の工具で引き出します。
力加減に注意して慎重に引き出します。
▼へこみの修正が終わりました。
▼次に凹凸を修正するためにパテを塗ります。
パテが乾いたら硬化するので、ペーパーで研いで表面を平滑にします。
この後下地処理をして塗装工程にうつります。
▼お車を塗装ブースに移動し、塗装箇所以外をしっかりマスキングします。
調色した塗料を吹き付けていきます。
▼次に左フェンダーとリアドアも塗装していきます。
これはフロントドアとの色の差が出ないようぼかし塗装をするためです。
パネル全体を足付けし、脱脂しておきます。
それから塗装します。
▼新品のフロントドアは無塗装の状態で届くので、下地処理をして同様に塗装します。
ベースカラー→クリアーの順で塗装し、しっかりと乾燥させます。
▼修理完了後、エラーコードがないか確認してから納車させていただいています。
▼塗装面は数種類のコンパウンドとバフを使用して仕上げ磨きをします。
最後に洗車と車内清掃を済ませてお引渡しとなります。
ドアの色の差もなく、仕上がりにご満足していただけました(^^)/
この度はご依頼ありがとうございました‼
※当店までの道順は、こちら
※お車のキズヘコミ修理事例は、こちら
※修理したお客様の感想は、こちら
———————————————————————————————
レンタカー及び工場代車あり・口頭見積もり無料
原敬車体工業
所在地 999-2243 山形県南陽市鍋田1865-1
電話 0238-40-3006
営業時間 AM8:30~PM5:30
定休日 日曜、祝祭日、第2/第4/第5土曜日、GW、お盆休み、年末年始
※事前にご連絡頂ければ18時頃まで対応できます
———————————————————————————————